いろいろある安否確認サービスの種類

高齢者だけの世帯や高齢者の一人暮らしは、離れて暮らす家族にとって大きな不安を感じるものです。こうした不安を解消し、家族と高齢者を繋ぐサービスが安否確認サービスです。安否確認サービスとは、郵便局などの宅配業者や大手のセキュリティ会社などが実施しているサービスで、離れて暮らす家族に対して、高齢者の安否情報を本人に代わって通知してくれます。

当人同士が連絡を取らないことから、生活するうえでのストレスを大いに削減できます。安否確認サービスと一口に言っても、多種多様な種類があります。それぞれ特徴があるので、違いを理解することが重要です。

代表的な安否確認サービスの種類は、宅配型をはじめ、訪問型、センサー型、オートメール型、そしてカメラ型があります。訪問型とは、地域密着型のサービスで、郵便局などのスタッフが定期的に高齢者の自宅を訪れて食事状況などを尋ねます。センサー型とは、高齢者の自宅にセンサー付きの機器を設置し、センサーが感知した情報を家族のスマホなどに通知するサービスのことを言います。

オートメール型は、高齢者に定期的にサービス会社からメールや電話が行くという形式です。最も安価なサービスといえます。カメラ型は、高齢者の自宅に設置したカメラを通じて安否確認をします。そして、食事や郵便物の配達に合わせて、スタッフが高齢者の安否確認を行うのが宅配型の安否確認サービスです。それぞれ人との関わりの多さや価格も異なるので、高齢者の生活スタイルに合わせて選ぶことが重要です。